悲しい事実

我が母校が、改築されるらしいです(泣



もともと小さな学校だったし、年月もたっていましたからね・・・
でも凄く悲しい。

どこまで改築してしまうんだろう?
あの学校に行っていなかったら、本当に今の自分はないなって思います!!








何だろ、「みんな一緒」「決められた同じ服装(給食着)」「指定された席」っていうのがめちゃくちゃ違和感でずーっと「嫌だ 嫌だ」って抵抗・反抗してたんですよね
よくわからないけど、「自分の居場所はココじゃない!」って強く思ってました。

でもその共同体に入らなくちゃいけないわけで・・・
まわりの先生たちや、親には本当に迷惑かけました。
あの先生達に会わなかったら、担任じゃなかったら今の私はないです!!
あんなことしていても、クラスに置いてくれた先生に感謝です。


同級生もいい子ばっかりで、本当に恵まれていたなと感じます。
優しかったな




それから、動植物が身近にある素敵な土地柄だったのも良かったです。
近くの川の名前に、大好きな動物がはいっていたり(^・ω・^)








思い出いっぱいです
でも、無くなるわけじゃないんだから!!




この学校よりもいい学校はなかなか無いと思う
校章も一番きれいだった!

無性にあのころの人々に会いたくなってきた(′‐ω-`)