今月の漫画

今のところ、3冊買いました(*´ω`*)

◯ひきだしにテラリウム : 九井諒子
終末のラフター : 田辺イエロウ
◯マホロミ : 冬目景


今月はやたらと漫画出るなぁ・・・
あと、ちはやふるとおおかみこども買わないと!
優さんの絵、マジ癒しです。



そういえば九井諒子さん、
竜のかわいい七つの子」漫画大賞2013ノミネートおめでとうございます(*´∀`)ノ

最近やたらとテレビに出るなと思ったら吃驚!!
やっぱりいい作品です。


その九井諒子さんの最新刊、「ひきだしにテラリウム」もやはり面白かった!
この独特の世界観好きです
世の中には色んな物の見方、考え方があるんだなぁって



終末のラフター
大好きな結界師の作者、田辺イエロウ先生の最新作です!
ずっと待ってました\(^^)/
田辺先生の絵大好きです。
ダークな感じがまた良いです!!

読み終わったとき、これもまたフェイクなんだなって思いました
妹を守るための・・・

悪魔と言われようとも、妹を守ろうというその心はいつまでも兄なのだなと感じました


「マホロミ」
1巻の表紙にひかれて買った作品です

はじめは建物や古いものは好きだけど、建築にはあまり興味がありませんでした

でも、この作品と出会って建物にも生きてきた記憶や思いがあるのかなって感じました
少なくともそこには作ったひとの思いや歴史があるわけだし、奥の深い世界だなと感じました




どれもなかなか面白い作品です!



ひきだしにテラリウム九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子 (ビームコミックス)
終末のラフター (少年サンデーコミックススペシャル)
マホロミ 1 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)マホロミ 2: 時空建築幻視譚 (ビッグ コミックス〔スペシャル〕)